【mono1巻】monoの舞台を調査してみた【聖地巡礼 行ってみた】

あfろ先生の作品monoに登場する舞台を調べてみました!
ゆるキャン△同様に山梨が舞台となり、近隣の県にお出かけする話というところとか近いものがありますね
むしろ作品内でゆるキャン△の舞台をセルフ聖地巡礼してますし(*^-^*)


石和温泉駅

【1巻-P26】
石和温泉駅前でたいしょう目撃
ここのロータリーでたいしょうを見かけたらしい
富士山駅や竜王駅もそうですけど、山梨県ってお洒落な外観の駅が多いみたい

甲府市役所 展望ロビー

【1巻-P31】
夜景の話題で名称だけ登場
ハルさん曰わく夜景も見れるらしいとのことなので私も行ってきたのですが、室内の照明が明るすぎてガラスに反射しまくりで夜景はものすごく見にくいです(x_x)
防犯上の理由とかかもしれませんがすごく残念でした(^_^;) 

ただのデジカメではガラスに反射してどうにもなりません(~_~;)
偏光フィルター付けられるデジタル一眼とか買おうかな…

というわけで一眼レフ+偏光フィルターを買ったので再チャレンジです!
でも結局それだけじゃどうにもならず、体で影を作ってパラメーター調整もかけてようやくこれです
写真って難しいですね(^-^;

【1巻-P31】
甲府市役所外観

山梨県立科学館

【1巻-P33】
科学館として紹介
  「とうちゃーく」

【1巻-P33】
「科学館来るの久々だよね」

 【1巻-P33】
「あれ?ハルさん?」

【1巻-P33】
「あっ 一人だけカフェで何か食ってんじゃん」

【1巻-P33】
 「日暮れまでもうちょっと時間があるしあわてないの」
ハルさんが食べていたのはドーナツっぽいので多分これじゃないかな?

 謎のエッグドーナツ
どのあたりがエッグだったのかわかりませんでした

ちなみにアンちゃんが食べていた巨大なカレーの様なものは見つけられず
普通のカレーならありましたが…

【1巻-P33】
「アンちゃんすごいの頼んだよねぇ」

私もカレーを注文してみましたが、やっぱり普通サイズです
昔は大盛りサイズがあったのでしょうか?

【1巻-P34】
「この撮影間隔って何秒くらいですか?」


【1巻-P34】
[ピョロリ] [ピョロリ]

 【1巻-P35】
甲府盆地を一望できます!

 【1巻-P36-37】
闇夜に浮かぶ光がとてもきれいです(^^
甲府盆地の内側が切り取られたような景色が広がります

そしてこちらがthetaを使っての撮影
さつきちゃんやアンちゃんの言うように、明るいのに街の光も月も輝いて不思議な光景です
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

【1巻-P37】
「二人ともー 帰るよー」


舞鶴城公園

URL:http://www.city.kofu.yamanashi.jp/welcome/rekishi/kofujyou.html
【1巻-P45】
舞鶴城公園前
甲府駅のすぐお隣くらいの距離にあるため電車でのアクセスも便利です

実際に訪れて、その広大さに驚きました
とにかく広い! そりゃあ凧も上げたくなりますね

【1巻-P45】
空撮開始ポイント
広場があり、近所の住民の方なのか皆さん思い思いに過ごされていました

【1巻-P46】
この坂を凧をあげながら上っていきます

【1巻-P46】
門通過
こんなところまで凧を通すなんて敷島さん、うますぎるでしょ
ちなみにこの門は鉄門(くろがねもん)と言うそうです

【1巻-P46】
城跡へ
ここを登ればあと少し!

【1巻-P46】
ですが地味に最後の階段一段一段が大きくて大変(^_^;)

【1巻-P46・47】
ドローン風撮影
さすがにここで凧を上げるわけにはいかないのでこちらで代用

【1巻-P48】
「あともう一人見つければ部活存続できんねー」
「そうだね」

【1巻-P48】
「敷島さん新しい部活名何にする?」
「写真映像研究部は?」

【1巻-P48】
舞鶴城公園帰り道
「映画はフィルム・シネマ・ムービー」
「写真はピクチャー・フォト・スナップショットだからどれかを合わせて」

ハルさん宅~麹's
【1巻-P51】
中央道の須玉インターチェンジより少し甲府側の地点じゃないかと思います

須玉インターチェンジ

【1巻-P52】
高速出口

セブンイレブン韮崎円野店?

【1巻-P52】
須玉インターチェンジ後に立寄るコンビニ
外壁の模様がセブンイレブン特有の長手積みで描かれているのと、背後に山が見えるため道中のこのコンビニではないかと思いますが情報が少なすぎて特定はできていません
追記:実際に訪問してみましたが壁と窓、看板の位置などが不一致の為、ここではないようです
再度調査してみます
また最近はファミリーマートの店舗が外壁をレンガ調にしているようです
紛らわしいからやめてほしいですね(~_~;)

七賢(くらかふぇ糀's)

URL:https://www.facebook.com/%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%B5%E3%81%87%E7%B3%80%EF%BD%93-714829471907911/

【1巻-P52】
十賢として登場
店内は老舗の酒蔵ってカンジなんですが、その一角にカフェが併設されています
「ここよーーー」
「って酒蔵じゃんここ」

【1巻-P52】
「ここ酒蔵だけど中にカフェがあって米麹を使ったスィーツが食べられるのよぅ」

【1巻-P52】
「麹パフェ一つお願いします」

くらぱふぇと糀糖アイスクリームがハルさん達が頼んだメニューなんでしょうね

ハルさん達と同じパフェとアイスにしようかと思いましたが、寒かったのであきらめて「麹トースト」と「コージーズ」をいただきました
麹トーストはトーストを甘酒にディップしてからクロゴマ・キナコ・シナモンをつけていろんな味が楽しめます(^^
ちなみにコージーズはいわゆる甘酒でした

【1巻-P52】
「うーーーまーーー」
別日にくらぱふぇを頂いてきました!
麹のさっぱりした甘さのアイスと苺の甘酸っぱさが合わさってすっきりとした甘さが大人のパフェって感じでした!

【1巻-P53】
「っていうか ひっどいよねー春乃」

【1巻-P53】
「あたしの事ぜんっぜん覚えてなかったし」
壁の掲示物や形状からこの席がモデルでしょうか?

【1巻-P53】
「あれ?もしかして何か撮ってるの?」

まきば公園

道中カコさん達が通りかかる場所です
公園の外からの撮影アングルなので冬季閉園でも撮影はできるのですが、雪景色になってしまっていたので今後雪が解けてから再度来ようと思います

【1巻-P55】
ということで、暖かくなってから再度行ってきました!
緑がきれいで癒されます


まきばレストラン前

【1巻-P55】
場所が特定できていませんでしたが、たまたま通りかかった時にピンときました!
これには自分でビックリです

レストハウスふるさと(改装前)

URL:http://www.koumi-furusato.com/
【1巻-P56】
カコさんとハルさんがソフトクリームを食べている場面に登場します
ただし2018年4月に全面改装しており、こちらの建物は現存しません
特定未完でしたが、Funny Hummer様よりコメントで情報をいただきました
情報提供ありがとうございました!


画像引用:お出かけノート


レストハウスふるさと(改装後)

【1巻-P56】
2019年9月現在の姿
改装されて外観も変わっています


【1巻-P56】
「ここ下った所で夕飯にしよっか」
建物裏手から見た景色です

【1巻-P56】
建物は変わっても同じようにソフトクリームの販売はされていました

ポールズキッチン

URL:https://paulgarard.wixsite.com/paulskitchen
【1巻-P57】
作中では「PoLEA BEAR」として登場したモトブログ旅の最終地点です
オーストラリア料理のお店でカコさんはビーフバーガー、春乃はスペアリブをそれぞれ堪能したようです
特定未完でしたが、Funny Hummer様よりコメントで情報をいただきました
情報提供ありがとうございました!

【1巻-P57】
「でもカコちゃん いつからバイクなんて乗り始めたの?」


カコさんのハンバーガーとハルさんのスペアリブと迷ったんですが、スペアリブをいただくことにしました

【1巻-P58】
「ネットで色んな風景の写真とか動画見られるけどさ」
外側をこんがり焼いたスペアリブにバーベキューソースで味付けされていて、中は柔らかく簡単に骨から外すことができます
少し濃い味なので、パンやライスといっしょに食べるとより一層おいしいと思います

カコさんが食べていたのは「ビーフバーガー フライドポテト付き」でしょうか

【1巻-P58】
「職場と家のループから外に出たかったのかな あたし」

本栖湖 富士山

【1巻-P65】

志摩リン自宅

【1巻-P68】
主人公の家として登場
私の「ゆるキャン聖地 行ってみた」でも掲載していますが、古関町の一角です
「お化けが住んでそうですぜ」

【1巻-P68】
「その犬連れて来ちゃったの!?」
「あ これただのぬいぐるみー」
マイペースな敷島さんです(;'∀')

内船駅

URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E8%88%B9%E9%A7%85
【1巻-P69】
ゆるキャン△の各務原なでしこが通学に使用する駅です

【1巻-P69】
ゆるキャン△の各務原なでしこ自宅付近

【1巻-P69】
「何もなし!!」

セブン-イレブン韮崎旭町店?

【1巻-P72】
壁のレンガパターンがセブンイレブンに近いのでここかと思い訪れてみました
後ろに山が見えるところは一致しますが、形が違います

【1巻-P72】
また原作の店舗は角部分が壁になっている為、セブンイレブンではないようです
次の候補としては「ファミリーマート 韮崎インター西店」が夜叉神峠から諏訪湖SAへの道中にあるのでここを調査してきます

ファミリーマート 韮崎インター西店?

【1巻-P72】
ここも後ろの山の形などが違いました…

【1巻-P72】
看板の位置関係なども微妙に違うし、何より壁のパターンが違いました
どなたかこのコンビニの特定ができた方がいれば情報提供ください(~_~;)

諏訪湖サービスエリア

URL:https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=120
 【1巻-P74・75】
諏訪湖サービスエリア下り

 「すーわーこー!! ついたー!!」



私もtheta sで360度撮影してみました!
諏訪湖SA下り - Spherical Image - RICOH THETA



 上の撮影ポイントから少し左に行ったところから撮影
諏訪湖外周に広がる街の明かりがきれいです(*^-^*)

ハイウェイ温泉諏訪湖(下り)

 URL:http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop?sapainfoid=120#panel
 さつき達が入っていた温泉ですが、周囲を探しても見つからず案内板を見てようやく発見しました
敷地の一番奥側の赤色のエリアがそうなんですが、これは見つけられないって(-_-;)

【1巻-P75】
ついに発見!

 浴室内はこんな感じでした
源泉が90度を超えるそうで、冷めにくいため熱かったら水で埋めてくださいとのこと
もちろん90度のお湯がそのまま出ているわけではありませんが、私が入った時には45度とかなり熱めでした(^^;)

長野自動車道 岡谷インターチェンジ下り出口

【1巻-P76】
「あれ?オカヤってどの辺かしら?」

ガロ

URL:https://tabelog.com/nagano/A2006/A200602/20000041/
【1巻-P78】
GOROとして登場
11:30開店なので11:15に行ったらこの行列…

「今ならカツ丼でもローメンでもいくらでも食べられるね!!」(フラグ)

「ギ…ギブ。」(フラグ回収)
さつきたちと同じソースかつ丼を注文しましたが、半端ない量でした
ただし、持ち帰り用の容器もいただけるので完食できなくてもなんとかなります

高ボッチ高原

【1巻-P79】
「いい牛だ…」
「うむ」
牛はいましたが、別のところにいてこちらまでは来てくれませんでした

鉢伏山

URL:http://park10.wakwak.com/~hachibusesanso/index.html
【1巻-P79】
駐車場から山頂に向かって進むさつきたち
駐車場は有料でしたが、かなりの広さがありました
あと、管理人と思われる方がゆるキャン△の志摩リンおじいちゃんに似た渋い声と外見のダンディーなおじさまでした(>_<)

【1巻-P79】
楽しそうに写真を撮りながら進むさつきたちですが、足元が悪く傾斜もそれなりにあるので結構大変でした(^-^;

【1巻-P79】
鉢伏山頂
ここまで15分くらいでしょうか?
なかなか大変な道のりでした

展望台へはこの階段を上る必要があるのですが…

これ大人が乗っても大丈夫か心配になります(~_~;)

【1巻-P80-81】
展望台上から
 晴れていればきれいな景色が見えるんでしょうけど、この日には全く何も見えず…

別日に再挑戦
御岳や乗鞍岳などが奥に、手前に松本市がきれいに見えました!


【1巻-P80】
「すごい絶景だね ここ…」

【1巻-P80】
「そういえば高ボッチのキャンプ場ってどこですか?」

【1巻-P80】
「昔は鉢伏山の麓にあったらしいんだけど何年も前に火事で焼けて今は空き地なんですって」
2009年ごろに火災により焼失してしまったんだそうです


画像引用:SaltyDogの犬小屋



 【1巻-P81】
「もう少しだけ眺めててもいいですか?」
「そうね」

片倉館

URL:http://www.katakurakan.or.jp/index.php
【1巻-P82】
「聖地巡礼初めてやったけど結構楽しかったね」

葡萄工房ワイングラス館

URL:http://www.tanzawa-net.co.jp/shop/12.html
「勝沼ワイングラスミュージアム」として登場
店内にはグラスやアクセサリーなどのガラス製品が展示されていて、とてもきれいでした!
私はお酒を飲まないのでワイングラスの代わりに可愛い葡萄のデザインをしたグラスを購入してきました(*^^*)

【1巻-P84】
お店の正面から

【1巻-P84】
入り口にあるオブジェ
空のボトルが日に照らされて光り、きれいでした(*^-^*)

【1巻-P84】
 「何ビビってんの春乃?」
原作と違う角度(^^;)
撮影ショットの向きを間違えました

どちらかといえばこちらの角度ですね

【1巻-P84】
「何ビビってんの春乃?」

【1巻-P87】
「2階はギャラリーになってるのねぇ」
綺麗なグラスや花瓶などガラス製品が展示されていました 

【1巻-P87】
「うわ 高そうなワイングラスー」

【1巻-P87】
「がぶ飲み用?」
作中の壺のような形のものは展示されていませんでした
一番近い形のこれは花瓶なんだそうです

ちなみに、がぶ飲み用にするのならこんな巨大なグラスもありました

【1巻-P88】
 「昔のワインのラベルを集めた物よ」
「へぇー」
 私もへぇーでした

【1巻-P88】
 「カコさん カコさん」


【1巻-P88】
 「これって昔の拷問器具ですかね?」
「違うから」 
一見すると何かわからないものもチラホラ(;^_^

【1巻-P88】
 「ハルさんカコさん ここカフェもあるみたいですよ」

というわけで私もカフェでブラウニーセットをいただいてきました!

 チョコレートブラウニーにクルミが乗せられてオシャレ
そしてほどよく温かいブラウニーがしっとりとしていて、とても美味!

勝沼トンネルワインカーヴ

URL:http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4623.html
こちらが案内所です
中の受付で名前を書くだけで無料で見学させてもらえます

【1巻-P89】
トンネルワインカーブとして登場
 「廃線になったトンネルをワイン貯蔵庫にしたんだって」

こちらは上の写真の反対側
ずっと奥までトンネルが続いています


平成9年に廃線ってことは割と最近まで鉄道が通ってたんですね!

【1巻-P89】
「ワインたちはこの涼しい貯蔵庫で誰かに飲まれるのを待ちながら眠ってるんですねぇ…」
冬に訪問したので実感はないですが、夏場には涼しいんでしょうね!
ちなみにフラッシュと編集で見えやすくしていますが、トンネル内は本当はもっと暗くていわゆる冷暗所になってます

【1巻-P89】
「騒がしくするとワインが起きちゃうからそろそろ行こっか」
こちらは入り口側を向いたショットになります


ぶどうの丘 ワインカーヴ

 URL:http://budounooka.com/see/index.html#underground
【1巻-P90】
勝沼ぶどうの城ワイナリーとして登場

「勝沼」「ぶどう」「城」等で検索すると「ワインショップ シャトー勝沼」が一番近くてここかと思ったんですが、どうも外観が違うのでとりあえず天空の湯へ向かったらそこに目的の建物がありました(;^_^ 

【1巻-P90】
地下ワインカーヴ
8:00の営業開始から訪れたのですが、ここだけ9:00からなので断念して案内板の写真で代用しようと思ったら、まさにこの写真と同じアングルじゃない?
そんな訳でこれで代用します

さつき達は上のワイナリーを抜けて温泉へ向かいます

ぶどうの丘 天空の湯

URL:http://budounooka.com/relax/
【1巻-P92】
大空の湯として登場
 ぶどうの丘の中の施設の一つです
お土産を受付で預かっていただけるサービスがあるので、隣のワイナリーで買い物した後でも安心して利用できます!
中は2階建ての温泉施設で2階が温泉になります
晴れていると市内の景色や奥の山々が一望できる絶景温泉でした!

【1巻-P93】
お風呂からではありませんが、位置的には露天風呂の真下あたりからの風景です

【1巻-P94】
一階の休憩スペースです
ここでさつき達は3人とも休憩です
「ごめんねー 遅くなっちゃってー」
「ってこっちはのぼせちゃってるし」


清里駅

URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E9%87%8C%E9%A7%85
【1巻-P98】
清里駅改札前
扉がすべて手動なので、たいしょうは誰かに続いて出入りしたんですかね

【1巻-P98】
清里駅入り口

甲府駅北口 よっちゃばれ広場

【1巻-P99】
「いたいた さっちゃーん」

【1巻-P99】
「参加者結構いるねー くそ暑いのに」
「ホントにねー」

【1巻-P99】
「これがバスと電車のフリーパスとチェックポイントのお店で使う食券です」
ここは行くたびに何かしらイベントやっていて活気がありますね!

武田信玄公の銅像

【1巻-P100】
撮影ポイント①として登場
隣の人と比べてもその大きさがわかりますね!

目線いただきました!

ひなた

【1巻-P100】
最初のチェックポイントのお店として登場
ハンバーグ屋さんかと思ったらそれ以外にもいろんなメニューがありました

入り口は独特の雰囲気があって入るのにちょっと勇気がいりました

 さすがに作中に登場する2kgのものは無いようでしたが、1kgはありました!

私はさすがに1kgは無理なので500gで妥協(^-^;

 昭和47年からとは!
長いこと営業してますね!

 500gデカっ!
 思っていたよりも大きくて、出てきたときには少し後悔しました(^-^;

分厚すぎです!

しかもライスも結構な量が…
それでもなんとか完食できました

武田信玄公の銅像

【1巻-P101】
再び登場の武田信玄公

御勅使南公園

 URL:https://midaiminamikoen.com/
【1巻-P103】
御勅使南緑地公園として登場
似たようなポイントが複数あったのでここかは確証がないのですが、八ヶ岳がよく見えると言っているのでこのポイントではないかと…
少し曇り気味ですが、奥の山が八ヶ岳です
もっとくっきり見たいな(^^;)

南ぷす食堂

URL:http://www.nanpusu.com/
【1巻-P103】
南ぷす亭として登場

メニューの左上に超大盛焼きそばがありました!

お店の方に聞くと8玉分の焼きそばを使っているとのこと!
2日前にも挑戦者がいたそうですが全然ダメだったそうです
でも、なでしこなら余裕なんでしょうね

私はおとなしく1人前の富士宮焼きそばをいただきました
もちもちとした麺に富士宮焼きそば独特の削り粉がきいててとても美味しかったです(*^-^*)



山県大弍銅像

URL:https://www.city.kai.yamanashi.jp/docs/2016071400012/
【1巻-P104】
竜王駅前にて
私が訪れた時には像の前にちょうど軽バンが停められていて、正面から撮れませんでした
なんでわざわざ、ここの前に止めちゃうかな! ヾ(#`Д´#)ノ

諦められずにもう一度別日に行ってきました!
今度こそは全身を正面から拝見(^^

天気も良くうれしくなったので思わず下からもう一枚

ブレーメン

URL:http://kofu-navi.com/shop.html?id=478
【1巻-P104】
喫茶ブルースマンとして登場
1回目に訪れた時にはランチタイムが終わってちょうどCLOSEになっていたので、再チャレンジしてきました!
ちなみにレジの前にはmono1巻が飾ってあります


私もロッキーライスを注文しました!
サイズがレディース・メンズ・メガの3種類あるので私はメンズロッキーライスをいただきました
ドリンクが+100円でついてきます

メンズでも結構なボリュームがあります!
メガなんか頼んだら食べきれない…
ちなみにギガはレディースの量の3倍あるんだそうです

味付けはあっさりとした和風ドレッシング風で食べやすかったです
野菜もたっぷり乗っていて量の割にはヘルシーなんじゃないかな?

ぼんち食堂

URL:https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BC%E3%82%93%E3%81%A1%E9%A3%9F%E5%A0%82/152363461454690?rf=827944840577715
【1巻-P104】
盆地亭として登場
 残念ながら営業時間外で暖簾が下ろされてました(~_~;)
ちなみに50mくらい先にゆるキャン△のなでしこがバイトしている藤義があります
あfろ先生、この辺りがホームグラウンドなんでしょうか?
「何で…?食べても食べてもなくならない…」


メニューに「冷やし中華大盛」といったものが見当たらず、普通の「冷しそば」840円をいただいてきました
写真ではわかりにくいですが、結構な量があってこれでも苦戦しました
味付けはあっさりとした甘みがあるタレで酢が抑えられているのか、むせることもなく優しい味の冷やし中華でした!

「私達敷島さんに頼り過ぎてた…あとは任せて。」

イオンモール甲府昭和

URL:http://kofushowa-aeonmall.com/
【1巻-P105】
まんぷくフォトラリー最終ポイント
右奥の部分が増床で2017年11月23日から増えています
原作にも描かれているため、 あfろ先生は最近取材したんでしょうね

【1巻-P105】
屋上からのショット
私もtheta sを購入したのでここで撮影しようとしたら、まさかの電池切れ!
泣く泣くツールで複数写真を結合してなんちゃっての画像です
フェンスがイマイチうまくつながってない…
またgoogleマップ上ではこのポイントは駐車場になっていますが、増床工事で新たにできた部分の屋上になります

Back Country Burgers 甲州夢小路店

URL:http://koshuyumekouji.com/shop/build_E.html
【1巻-P106】
夢小路にあるハンバーガー屋さんです
まんぷくフォトラリー優勝者の各務原なでしこが食べたというハンバーガーはこちらですね

ただ残念ながらこのときは改装中でした…
またいつか行ってきます

1か月後に再度行ってきました!
一番シンプルなクラシックバーガーというのを注文しましたがなかなかの大きさです

バンズがふわふわでそれ自体に甘みがあり、中のパティも肉汁たっぷり
ソースも甘口でお肉の味によく合います
付け合わせのピクルスもさっぱりしていて、箸休めとしてちょうどいいです

八ヶ岳PA (下り)

URL:https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=134
【1巻-P109】
長野県諏訪郡原村への道中パーキングエリアとして登場
甲府から原村へということなので下りのPAになります

【1巻-P109】
生ハムを探してみましたが見つかりませんでした
似たような売り場はありましたがベーコンとソーセージばかり(;´・ω・)

まるやち湖

URL:https://www.nagano-tabi.net/modules/enjoy/enjoy_41004001.html
 【1巻-P109】
生ハムの店を探してる途中に迷い込む湖として登場 
冬に来ると湖も凍ってどこが湖面かわかりませんでした(^-^;

後日改めて行ってきましたが、まだ湖面は凍ってました
暦の上ではもう春になるころなんですけどね

三度目の正直!
4月にもなればさすがに湖面も溶けていました

晴れた日の写真も欲しくて4度目も行ってきました

近くを通ったので5回目のチャレンジ
まるやち湖に通いすぎです

八ヶ岳自然文化園グレステンサマースキー場

URL:http://www.yatsugatake-ncp.com/facility/25/
【1巻-P110】
「あっ サマースキーだ 楽しそー」
 上記のまるやち湖のすぐ隣にあります
ただし、この道は公園内で車は通れないと思うのですがハルさんは車で入っちゃってますね(^-^;

八ヶ岳食工房

URL:http://8foods-factory.com/
 【1巻-P110】
ハムの店として登場
「春乃 ハムの店ここじゃない?」

【1巻-P110】
「お店が後ろ向いてて通りから分かり辛かったのね」
なぜかお店の向きが逆なんです!
ちなみにこの写真は通りから見たお店ですが、こちら側が裏手になります
作中のショットはお店の正面からなのですが、撮影に失敗したので雪が解けたらまた行ってきます

お店の入り口は写真中央の軽自動車の奥へ入って右側にありました!

ちょこんとかかった「Open」の看板
見つけるの大変でした

商品は陳列しているわけではなく、店主の方が持ってきてくれました
生ハム以外にも、ベーコンやソーセージなどもあります

折角なので生ハム以外にもベーコンも購入!
左が生ハム、右がベーコンです

一応こんな看板もありましたが、ざっくりすぎてわかりません(^-^;
余談ですが、店主の方はmonoにお店が出てくることを知らなかったみたいです
私がそのコマを見せたら驚かれてました!
取材の申し込みがあった訳ではないんですね

清里駅前

【1巻-P111】
清里の廃墟として登場
ミルクポット

【1巻-P111】
ワンハッピーパーク跡地
調査段階ではミルクポット正面のワンハッピープラザだと思っていましたが、実際に行くと違うことが判明
再度調査するとワンハッピーパークという別の場所がモデルでした

【1巻-P111】
ミルクポットグリーンパーク
「夏草やー つわものどもが 夢のあとー」

清里ハム

 【1巻-P113】
「ハルさんこれで3軒目ですけど」

 【1巻-P113】
「せっかく八ヶ岳まで来たんだし、いろんなお店のハム食べ比べたくない?」

この日は売り切れなのか生ハムが無かったので代わりにハムを購入

 サンメドウズ清里スキー場 清里テラス

URL:http://www.sunmeadows.co.jp/
冬季はスキー場として、春~秋には展望カフェとして営業しているようです
春にはゴールデンウィーク期間のみの営業となるので訪れる際には事前の営業日の確認をした方がよさそうです

【1巻-P2】コミックスカラーページ
センターハウス横から

【1巻-P2】コミックスカラーページ
清里テラスへ続くリフト乗り場でのワンシーン
2019年5月には大人往復1300円でしたが、9月に再度行ったら1600円に値上がりしてました…

 【1巻-P3】コミックスカラーページ
リフト上での自撮り

 【1巻-P3】コミックスカラーページ
山頂側リフト終点

 【1巻-P4】コミックスカラーページ
山頂側リフト終点

【1巻-P4】コミックスカラーページ
山頂あずまやまでの道のり

以前は下の写真のように木製の柵があるだけで、展望デッキが無かったようですが2019年6月現在は新しく作られた展望デッキがありました

画像引用:サンメドウズ清里


【1巻-P5】コミックスカラーページ
新しくできた第二展望デッキからの眺め
原作撮影場所はこの辺りからでしょうか?

【1巻-P5】コミックスカラーページ
同じく第二展望デッキからの眺め
右上の建物が山頂あずまやです

【1巻-P6-7】コミックスカラーページ
山頂あずまやからの風景

【1巻-P113】
扉絵 センターハウス前から

【1巻-P114】
「スキー場がオフシーズンに展望カフェやってるらしいんだよ」

【1巻-P114】
「ソファーベッド気持ちよさそうねぇ」

【1巻-P114】
「はぁーやっぱり涼しいねぇ 同じ山梨とは思えないよ」
甲府市内よりも標高が高い為か、確かに涼しかった気がします

【1巻-P114】
「パノラマリフト大人5人で」
「6500円になります」

【1巻-P114】
「へー犬用のリフトもあるんだね」
別途1000円で犬用のケージを借りられるそうです

【1巻-P115】
「うわぁすごーい…」

【1巻-P115】
「激混み。」
私は平日のオープンと同時に来たので余裕で座ることが出来ました
それでも後から続々とお客さんが来ていたので休日には激混みするでしょうね!

【1巻-P115】
「涼しいしSNS映えするって有名みたいだし」

【1巻-P115】
「まぁとりあえずコーヒーだけでも…」
「無理そうだね…」
平日の朝はこの通りガラガラなのでおすすめです

【1巻-P115】
「とりあえず展望デッキだけ登ってみますか」

【1巻-P115】
コミックスカラーページでも登場の第二デッキ前
こちらから見られる景色も絶景です!

【1巻-P116】
山頂あずまやからの景色
「今日の所はこの絶景で我慢しよっか」

萌木の村

【1巻-P116】
苗木の村として登場

【1巻-P116】
「さっちゃんこんな所にメリーゴーラウンドあるよ」
敷地の奥側にあるメリーゴーラウンドカフェというカフェの前にあります

カフェの店員さんが動かしてくれるみたいです

ROCK
【1巻-P116】
作中ではROLLという店名で登場
2016年8月8日に火事で全焼しているようですが、作中に登場する外観は2017年4月26日からの新店舗のものになっています
そのため、あfろ先生の取材はこれ以降だと思われます

ここでハルさんが食べたのは右下のベーコン&ファイヤードッグカレーですね
本当は結構なお値段なんですが、この日はお得フェアで50%OFFになってました(*^-^*)

【1巻-P117】
[清里カレー]
「どろっとした濃い目のカレーにバターレーズンがあってておいしい…」
左端の丸いバターレーズンを少しすくってカレーに合わせると風味が増しておいしいです!
あとはベーコンとソーセージの味と香りがしっかりしていて、ルーに負けないくらい引き立っていました!

レーズンバターには誕生秘話があったんですね

「ベーコンサラダカレーって感じだね」
お皿の半分がサラダになってて、意外とヘルシーな一皿です

【1巻-P117】
ちなみにこちらが さつき達が注文したハーフサイズです
写真ではわかりにくいのですが、ご飯とルーがレギュラーサイズの半分でサラダは同量です
ダイエットにはこちらがおすすめです

【1巻-P117】
「ねぇ春乃 ここも生ハム販売してるみたいだよ?」
「買わなくていいの?」

【1巻-P117】
「うわビールも色んな種類があるじゃーん」

もちろん私もここで生ハム購入です
100gで1080円と結構いいお値段していましたが、とってもおいしかったです!

おまけ

巻末の作者コメントに出ていた「山梨周辺で見かける謎の球体」「立山にそびえる巨大建造物」は丸石神(?)と黒部ダムのことなんでしょうね

謎の球体は山梨県内で結構見かけますね
こちらはぶどうの丘近くで撮影

ぼんち食堂のお隣で撮影




コメント

  1. 1巻56pのアイスを食べている所は、改築前のレストハウスふるさとで、57pのハンバーガーとスペアリブの所はポールズキッチンではないでしょうか。記事にまとめてもらえると嬉しいです。

    返信削除
    返信
    1. 返信が遅くなりましたが、コメントありがとうございます!
      調べてみると建物の形状も道順も矛盾がなく、「レストハウスふるさと」と「ポールズキッチン」で間違いなさそうですね
      次回山梨県での調査を行う際に実際に訪れてみます
      情報提供ありがとうございました!

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

【ゆるキャン△9巻】[第52話]旅の終わりに【聖地巡礼 行ってみたい】

【ゆるキャン△6巻】[第30話] ランプとカイロ【聖地巡礼 行ってみた】

【ゆるキャン△8巻】[第42話] 冬の終わりと出発の日【聖地巡礼 行ってみた】

【ゆるキャン△】[SPECIAL EPISODE] サウナとごはんと三輪バイク【聖地巡礼 行ってみた】