【ゆるキャン△6巻】[第32話] 雪国の鍋と中山湖【聖地巡礼 行ってみた】

前の話に引き続き、野クルメンバー+1人でのグルキャンのお話です。 温泉と恒例のアイスから始まり、道中の買い物を経て山中湖のキャンプ場に向かいます。 今回のキャンプ場も天気が良ければきれいな富士山が見られる素敵なところです! あと今回のキーワードは「鍋しこはみんなの嫁」です! 赤富士の湯 URL: http://www.benifuji.co.jp/ 【6巻-P87】 千明、あおい、斎藤さんの3人で訪れた赤富士の湯 【6巻-P87】 昼間に見るとこんな感じ ここの温泉が気に入って再び行った時の写真です 【6巻-P85】 お風呂は作中にも出てきますが、露天風呂から 富士山が眺められて、とても絶景でした! ぬるめの38度のお風呂も気持ちよさ過ぎて、このまま 体がお湯に溶けちゃうんじゃないかと思うくらい快適でした(≧▽≦) それではお風呂上がりの桔梗信玄ソフトに挑戦です 券売機には「信玄ソフト」って書かれてました 【6巻-P85】 信玄ソフトです!作中ではおいしそうに食べてます 【6巻-P86】 窓際の席で私も食べてみましたが 構成としてはコーンフレーク、ソフトクリーム、黒蜜、信玄餅、きな粉の集合体 信玄餅同士がくっついてプラスチックスプーンでは食べにくいし ソフトクリームの洋風な甘さに黒蜜の和の甘味… 完全にネタメニューでした(^-^; 【6巻-P85】 左奥には畳のスペースがあり、横になったら間違いなく 「起きては帰れなくなる」空間です ちなみに夕方になるとこんな紅富士も見られるそうです そして売店で発見したのがこちら桔梗信玄餅クレープ どこまでも桔梗信玄餅とコラボするのね 中にアイスクリームと信玄餅が 冷凍されて若干歯ごたえのある信玄餅が入ってました オギノ 山中湖店 100円ショップセリア オギノ山中湖店 【6巻-P89】 作中ではHAGINOとなっており、きりたんぽなどの食材調達してました 【6巻-P88】 道中の街並みですが、上のオギノ 山中湖店のすぐ隣でした 「私きりたんぽ食べたことないんだよね 」 「私もやー」「私もー」 【6巻-P90】 「野菜は...